大阪電気通信大学で臨床工学技士になる

大阪電気通信大学で臨床工学技士になる

工学技士人材バンク


大阪電気通信大学 臨床工学技士

大阪電気通信大学で臨床工学技士になる

臨床工学技士国家試験合格実績京阪神の大学でナンバーワンらしいです。
僕は専門学校卒ですが、大学も増えてきましたね。
僕らの時は、大学はなかったと思います

ただ、大学卒の技士と専門学校卒の技士の基本給が違うことが納得できない
嫁も専門学校卒の看護師ですが、同じことを言います

でも、それが日本の制度だからどうしようもない。
看護師になりたいと言ってる娘には大学に行くように進めてる。
同じ仕事して、給料違うとかありえへんから




工学技士人材バンク

大卒の人からしたら、1年多く勉強してるから当然ということでしょうね
こういうのって自民党の政策の働き方改革とかで変わってくるのかな?

臨床工学技士 eラーニング

こんなもん、普通になりましたね。
学会とか勉強会とかもうこんなんでいいんじゃないの?って思う
いちいち、地方とかいくのめんどくさいし、もっと参加者増えると思う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA