TFD302 SV5漏れ警報 漏れ量:小

SV5漏れ警報 漏れ量:小

工学技士人材バンク


DCS-100NX SV5漏れ警報 漏れ量:小


回収中にTFD302 SV5漏れ警報 漏れ量:小が出た。
DCS-100NXは電磁弁の警報が本当によくなる。
DCS-26とかでは、全然でなかったのにだ。
仕様が変わったから仕方ないのかもしれないが、うっとおしい。なんとかしてほしい。
でも、警報でたからには、何らかの対処しなければならない。
開けて見てみる。

SV5漏れ警報 漏れ量:小

微妙に結晶がついている。ちょっとわかりにくいですけどね。
どうなんやろ?こいつが原因か?よくわからん。
はずして、清潔のガーゼで拭き取ってみる。これで大丈夫やろ。
自己診断かける。びーーーー
あーやっぱあかんか?変な警報までで出した。




工学技士人材バンク

バイパスリレーテスト不合格!
もー!早く帰りたいのにー!

結局プンスカしながら、接続キットを交換しました。
自己診断もあっさり通りました。なんなんやろ?あれは?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA